-
「オットセイ小 A・B」寺田ひかり
¥4,400
寺田ひかり 金沢美術工芸大学にて陶磁器制作の基礎を学び、在学中より動植物をモチーフとしたオブジェや器を制作。 手づくりのかたちを大切に、ふっと笑って頂けるようなものを届けたい。 見てくださる方の心の栄養になるようにと、思いを込めて作られています。 ひとつひとつ粘土を手びねりで成形し、九谷の絵の具で絵付け。 そんなひかりさんの「オットセイ」小サイズ AとB お花の模様の位置や色 また目がそれぞれ違います A⇒約5.7✕5.7cm 高さ⇒約8.8cm(茶碗含む) B⇒約5.8✕5cm 高さ⇒約9.5cm(茶碗含む) ●ボール箱です(プレゼントの場合はメッセージにてお知らせ下さい。簡単ではありますがラッピング対応させて頂きます) ●箱はありません
-
「オットセイ」寺田ひかり
¥7,700
寺田ひかり 金沢美術工芸大学にて陶磁器制作の基礎を学び、在学中より動植物をモチーフとしたオブジェや器を制作。 手づくりのかたちを大切に、ふっと笑って頂けるようなものを届けたい。 見てくださる方の心の栄養になるようにと、思いを込めて作られています。 ひとつひとつ粘土を手びねりで成形し、九谷の絵の具で絵付け。 そんなひかりさんの「オットセイ」 気だるいお目々でカラダにはお花の模様 可愛いです お茶碗を上手にまわすことでしょう 毎日、眺めて楽しめるタイプです サイズ⇒約8✕9.8cm 高さ⇒約12.5cm(茶碗含む) ●ボール箱です(プレゼントの場合はメッセージにてお知らせ下さい。簡単ではありますがラッピング対応させて頂きます) サイズ⇒約15.5✕10.5cm 高さ⇒約4.8 ●箱はありません
-
「オオサンショウウオ」寺田ひかり
¥8,000
寺田ひかり 金沢美術工芸大学にて陶磁器制作の基礎を学び、在学中より動植物をモチーフとしたオブジェや器を制作。 手づくりのかたちを大切に、ふっと笑って頂けるようなものを届けたい。 見てくださる方の心の栄養になるようにと、思いを込めて作られています。 ひとつひとつ粘土を手びねりで成形し、九谷の絵の具で絵付け。 そんなひかりさんの何かと人気の オオサンショウウオ 今回初めての制作となります ピンクでお花模様も可愛いです 綺麗な河川に住む世界最大級の両生類。 カエルやイモリの仲間だそうです。 サイズ⇒約15.5✕10.5cm 高さ⇒約4.8 ●箱はありません
-
「チョウチンアンコウ ピンク」寺田ひかり
¥7,040
寺田ひかり 金沢美術工芸大学にて陶磁器制作の基礎を学び、在学中より動植物をモチーフとしたオブジェや器を制作。 手づくりのかたちを大切に、ふっと笑って頂けるようなものを届けたい。 見てくださる方の心の栄養になるようにと、思いを込めて作られています。 ひとつひとつ粘土を手びねりで成形し、九谷の絵の具で絵付け。 そんなひかりさんの海のいきものシリーズ チョウチンアンコウ 色も鮮やかで 顔つきもなかなか個性があり、近くに置きたくなるものです サイズ⇒約9✕6.5cm 高さ⇒約7.5 ●箱はクラフトボックスです
-
「チョウチンアンコウ 青」寺田ひかり
¥7,040
寺田ひかり 金沢美術工芸大学にて陶磁器制作の基礎を学び、在学中より動植物をモチーフとしたオブジェや器を制作。 手づくりのかたちを大切に、ふっと笑って頂けるようなものを届けたい。 見てくださる方の心の栄養になるようにと、思いを込めて作られています。 ひとつひとつ粘土を手びねりで成形し、九谷の絵の具で絵付け。 そんなひかりさんの海のいきものシリーズ チョウチンアンコウ 色も鮮やかで何とも言えない表情 そばに置きたくなるチョウチンアンコウです サイズ⇒約9.5✕6.5 高さ⇒約8 ●箱はクラフトボックスです
-
「ネコザメ」寺田ひかり
¥6,600
寺田ひかり 金沢美術工芸大学にて陶磁器制作の基礎を学び、在学中より動植物をモチーフとしたオブジェや器を制作。 手づくりのかたちを大切に、ふっと笑って頂けるようなものを届けたい。 見てくださる方の心の栄養になるようにと、思いを込めて作られています。 ひとつひとつ粘土を手びねりで成形し、九谷の絵の具で絵付け。 こちらは ひかりさんの海のいきものシリーズ「ネコザメ」です 目の上の突起部が猫の耳のようにみえることや 目なども猫ににている事から名前がつけられたようです。 全て手作り、同じものはひとつもなく どの角度からみても楽しい作品です サイズ 約11✕8.3cm 高さ 約6cm ●箱はクラフトボックス
-
「小皿 海のいきもの」寺田ひかり
¥2,200
寺田ひかり 金沢美術工芸大学にて陶磁器制作の基礎を学び、在学中より動植物をモチーフとしたオブジェや器を制作。 手づくりのかたちを大切に、ふっと笑って頂けるようなものを届けたい。 見てくださる方の心の栄養になるようにと、思いを込めて作られています。 ひとつひとつ粘土を手びねりで成形し、九谷の絵の具で絵付けがされています。 そんな、ひかりさんの小皿 海のいきものシリーズ、使うのもよし アクセサリーを入れたりお部屋のインテリアにも良さそうです もちろん!どれも手作りです! ・イトマキエイ→約14✕10.5cm ・シュモクザメ→約15.8✕9cm ・ジンベイザメ①→約14.5✕8.5cm ・ジンベイザメ②→約15✕8.5cm ●箱はありません(ラッピング必要であればメッセージにてお知らせ下さい。簡単ではありますが対応させて頂きます) ●画像と多少の色が違うかもしれませんがご了承下さい ●価格は一つの価格です
-
「七福神セット」寺田ひかり
¥23,000
寺田ひかりさんの縁起よい七福神のセットです 一つ一つ丁寧に作られみんないいお顔をしています 七つセットはありがたいです だいたいどれも同じような大きさです 【参考】弁財天⇒約4✕4.3 高さ6cm 恵比寿⇒約4.8✕4.8 高さ5cm ●箱はありません ●セット価格です
-
「ドレスねずみ」寺田ひかり
¥4,400
寺田ひかりさんの干支シリーズ「ドレスねずみ」かわいいネズミがドレスをきて満足そうにしています 手びねりでカタチを作り、一つ一つ丁寧に筆で色をつけている世界でたった一つのねずみです 約5.4✖5.5✖h6.4cm ●箱はありません
-
「ひつじの執事」寺田ひかり
¥4,400
寺田ひかりさんの干支シリーズの「ひつじの執事」 仕事の出来そうな執事 手びねりでカタチをつくり、柄付けも筆で時間をかけてつくられました そんな執事、近くにいると安心できそうです 約5.7✖6cm 高さ 約7cm ●箱はありません
-
「いぬ フレンチブル」寺田ひかり
¥4,400
SOLD OUT
寺田ひかりさんの干支シリーズの「いぬ」です 一度みたら忘れられない表情 インパクトがあります なんともいえない可愛さがあります 約5.7✖6cm 高さ 約7cm ●箱はありません
-
「いぬ まんまる目」寺田ひかり
¥4,400
寺田ひかりさんの干支として作られた「いぬ」です まんまる目がなんとも可愛く、どの角度からも楽しめ癒やされます。シッポもめちゃめちゃ可愛いです!近くに置いておきたくなる世界でたった一つの「いぬ」です 手のひらに乗るサイズです 約8.5✖6cm 高さ 約6.5cm ●箱はありません
-
「碗びな」寺田ひかり
¥3,300
寺田ひかりさんの小さな「碗びな」 二人ともニコニコ笑顔 お碗にのったお豆みたいなお雛様 コレクションに加えてみてはいかがですか(•‿•) 碗→径 約6cm 高さ 約4cm 男雛 約3cm 女雛 約2.5cm ●箱はありません。(プレゼントなどの時はお知らせ下さい)
-
「ねずみの嫁入りペア」寺田ひかり
¥6,000
SOLD OUT
寺田ひかりさんの 小さなねずみさんご夫婦 『ねずみの嫁入り』 手作りで作られたカワイイご夫婦 みているだけでほのぼのご夫婦が伝わります 和装、角隠し、センスなどとても素敵に仕上がってます ご結婚のお祝いに、節目節目のお祝いに、、 黒の台付です 夫ねずみ→約4.5✖4.5 高さ 約4.5cm 嫁ねずみ→約5✖4.6 高さ 約5cm 黒の台→14.5✖8.8cm
-
「前方後円墳 花生」寺田ひかり
¥22,000
古墳のまち能美市でつくられた 寺田ひかりさんの花生 前方後円墳のかたちをしていて、どの方向から生けでも楽しめる花生です。もちろんお花がない時もそれだけでも楽しめます。
-
「花生 あじさいだるま」寺田ひかり
¥11,000
ひかりさんの あじさい模様のダルマ花生 もちろんお花を挿してもカワイイですし、お花のない時はそのままでもカワイイです 約9.4✖9.5cm 高さ 約10cm 生け口 約2cm
-
「大道芸人なまずくん 大」寺田ひかり
¥8,470
寺田ひかりさんの「大道芸人なまずくん」の大サイズ こんな器用でカワイイなまずくん 画像のようにお箸も入れられます 癒しのひと時を 16.5✖11.7cm 高さ14cm 箱はありません
-
「黒でんわ」寺田ひかり
¥2,970
寺田ひかりさんの昭和シリーズ「黒でんわ」 もちろん電話はかけられませんが、 懐かしさがこみあげてくる作品です。 眺めていると昔の日々が蘇ってきます。 4✖4cm 高さ3.5cm 箱はありません