-
「珈琲碗皿 猫」中村まみい
¥18,000
SOLD OUT
2007年に56歳で亡くなった九谷焼作家・中村まみいさん 1950年に小松市で生まれ 幼少期から柔道に打ち込む一方で絵を好み、金沢美術工芸大学で工業デザインを学ぶ 卒業後は東京でデザイナーとして3年間働き、帰郷後九谷焼を学ぶ 白磁の生地に染付で個性的な女性や動物なと生命を描いた。公募展には思いがあり出展せず個展を中心に活動し、銀座松屋百貨店では20年間個展を続けた そんな、まみいさんの猫の珈琲碗皿 カップ⇒口径 約9cm 高さ 約8cm お皿⇒径 約16cm ●箱はありません
-
「中鉢 染付さかな」中村まみい
¥33,000
2007年に56歳で亡くなった九谷焼作家・中村まみいさん 1950年に小松市で生まれ 幼少期から柔道に打ち込む一方で絵を好み、金沢美術工芸大学で工業デザインを学ぶ 卒業後は東京でデザイナーとして3年間働き、帰郷後九谷焼を学ぶ 白磁の生地に染付で個性的な女性や動物なと生命を描いた。公募展には思いがあり出展せず個展を中心に活動し、銀座松屋百貨店では20年間個展を続けた そんな、まみいさんのさかなが描かれた中鉢です 直径 約18cm 高さ 約6cm ●箱はありません
-
「高盃 招き猫」中村まみい
¥10,800
まみいさんの招き猫の高盃(小タイプ) 大⇒口径 約7.5cm 高さ 約6.4cm 小⇒口径 約7cm 高さ 約6.4cm ●箱はありません
-
「中鉢 ねこ③」中村まみい
¥13,200
2007年に56歳で亡くなった九谷焼作家・中村まみいさん 1950年に小松市で生まれ 幼少期から柔道に打ち込む一方で絵を好み、金沢美術工芸大学で工業デザインを学ぶ 卒業後は東京でデザイナーとして3年間働き、帰郷後九谷焼を学ぶ 白磁の生地に染付で個性的な女性や動物なと生命を描いた。公募展には思いがあり出展せず個展を中心に活動し、銀座松屋百貨店では20年間個展を続けた そんなまみいさんの中鉢 かわいい猫が描かれています。 径約18.5cm 高さ約4.9cm ●箱はありません
-
「中鉢 ねこ②」中村まみい
¥13,200
2007年に56歳で亡くなった九谷焼作家・中村まみいさん 1950年に小松市で生まれ 幼少期から柔道に打ち込む一方で絵を好み、金沢美術工芸大学で工業デザインを学ぶ 卒業後は東京でデザイナーとして3年間働き、帰郷後九谷焼を学ぶ 白磁の生地に染付で個性的な女性や動物なと生命を描いた。公募展には思いがあり出展せず個展を中心に活動し、銀座松屋百貨店では20年間個展を続けた そんなまみいさんの中鉢 かわいい猫が描かれています。 径約18.5cm 高さ約4.9cm ●箱はありません
-
「中鉢 ねこ①」中村まみい
¥13,200
2007年に56歳で亡くなった九谷焼作家・中村まみいさん 1950年に小松市で生まれ 幼少期から柔道に打ち込む一方で絵を好み、金沢美術工芸大学で工業デザインを学ぶ 卒業後は東京でデザイナーとして3年間働き、帰郷後九谷焼を学ぶ 白磁の生地に染付で個性的な女性や動物なと生命を描いた。公募展には思いがあり出展せず個展を中心に活動し、銀座松屋百貨店では20年間個展を続けた そんなまみいさんの中鉢 かわいい猫が描かれています。 径約18.5cm 高さ約4.9cm ●箱はありません
-
「ぐい呑み めでたい」中村まみい
¥13,200
2007年に56歳で亡くなった九谷焼作家・中村まみいさん 1950年に小松市で生まれ 幼少期から柔道に打ち込む一方で絵を好み、金沢美術工芸大学で工業デザインを学ぶ 卒業後は東京でデザイナーとして3年間働き、帰郷後九谷焼を学ぶ 白磁の生地に染付で個性的な女性や動物なと生命を描いた。公募展には思いがあり出展せず個展を中心に活動し、銀座松屋百貨店では20年間個展を続けた そんな、まみいさんのぐい呑み 鯛の絵柄に めでたい の文字 絵柄のよい小柄な可愛い、ぐい呑みです もちろん一点ものです 径約5.9cm 高さ約2cm ●箱はありません(プレゼントなどラッピングが必要な場合はメッセージにてお知らせ下さい。簡単ではありますが対応させて頂きます)
-
「ぐい呑み 招き猫」中村まみい
¥13,200
2007年に56歳で亡くなった九谷焼作家・中村まみいさん 1950年に小松市で生まれ 幼少期から柔道に打ち込む一方で絵を好み、金沢美術工芸大学で工業デザインを学ぶ 卒業後は東京でデザイナーとして3年間働き、帰郷後九谷焼を学ぶ 白磁の生地に染付で個性的な女性や動物なと生命を描いた。公募展には思いがあり出展せず個展を中心に活動し、銀座松屋百貨店では20年間個展を続けた そんな、まみいさんの小ぶりのぐい呑みです 縁起よさそうな招き猫の絵柄です もちろん一点ものです 径約5.5cm 高さ約2.9cm ●箱はありません(プレゼントなどラッピングが必要な場合はメッセージにてお知らせ下さい。簡単ではありますが対応させて頂きます)
-
「珈琲碗皿 キツネ」中村まみい
¥14,300
まみいさんの珈琲碗皿キツネの柄です カップは軽く持ちやすいです。 お皿もカップも少し大きめで ゆったりとした時間を過ごせそうです カップ→径9.5cm 高さ7cm お皿→径14.6cm 高さ3.8cm ●箱はありません
-
「飾皿 ねこB」中村まみい
¥77,000
2007年に56歳で亡くなった九谷焼作家・中村まみいさん 1950年に小松市で生まれ 幼少期から柔道に打ち込む一方で絵を好み、金沢美術工芸大学で工業デザインを学ぶ 卒業後は東京でデザイナーとして3年間働き、帰郷後九谷焼を学ぶ 白磁の生地に染付で個性的な女性や動物なと生命を描いた。公募展には思いがあり出展せず個展を中心に活動し、銀座松屋百貨店では20年間個展を続けた そんなまみいさん猫の飾皿です。 勢いよく描かれた線、なんとも言えない表情の猫となっています。 大きさも大きすぎず飾りやすいです もちろん一点ものです 径約25cm ●箱はありません
-
「飾皿 ねこ」中村まみい
¥77,000
2007年に56歳で亡くなった九谷焼作家・中村まみいさん 1950年に小松市で生まれ 幼少期から柔道に打ち込む一方で絵を好み、金沢美術工芸大学で工業デザインを学ぶ 卒業後は東京でデザイナーとして3年間働き、帰郷後九谷焼を学ぶ 白磁の生地に染付で個性的な女性や動物なと生命を描いた。公募展には思いがあり出展せず個展を中心に活動し、銀座松屋百貨店では20年間個展を続けた そんなまみいさん猫の飾皿です。 勢いよく描かれた線、なんとも言えない表情の猫となっています。 大きさも大きすぎず飾りやすいです もちろん一点ものです 径約25cm ●箱はありません
-
「珈琲碗皿 キツネとお花」中村まみい
¥18,000
2007年に56歳で亡くなった九谷焼作家・中村まみいさん 1950年に小松市で生まれ 幼少期から柔道に打ち込む一方で絵を好み、金沢美術工芸大学で工業デザインを学ぶ 卒業後は東京でデザイナーとして3年間働き、帰郷後九谷焼を学ぶ 白磁の生地や染付の色にこだわりで個性的な女性や動物なと生命を描いた。公募展には出展せず各地で個展を中心に活動し、銀座松屋百貨店では20年間個展を続けた 生きものを大事に思う、まみいさんのキツネとお花の珈琲碗皿です癒しになるといいなとおもいます。 碗⇒径約9cm 高さ 約7cm 皿⇒径約16cm ●スレスレで約240ml 8分目で約170ml入ります ●箱はありません
-
「高盃 招き猫(右手あげ・左手あげ)」中村まみい
¥20,000
2007年に56歳で亡くなった九谷焼作家・中村まみいさん 1950年に小松市で生まれ 幼少期から柔道に打ち込む一方で絵を好み、金沢美術工芸大学で工業デザインを学ぶ 卒業後は東京でデザイナーとして3年間働き、帰郷後九谷焼を学ぶ 白磁の生地に染付で個性的な女性や動物なと生命を描いた。公募展には思いがあり出展せず個展を中心に活動し、銀座松屋百貨店では20年間個展を続けた そんなまみいさんの招き猫の盃です 径約9✕高さ4.5cm ●箱はありません ●価格は一つの価格となっております
-
「飾皿 般若心経」中村まみい
¥130,000
2007年に56歳で亡くなった九谷焼作家・中村まみいさんの飾皿 皿の裏には「祝福につづく無を内包する ハスの花」と書いてある珍しい作品です 般若心経も書かれ印象強いお皿です 約28✖25cm 深さ 約1.6cm ●箱はありません ●皿たてつき
-
「飾皿 やすらぎ」中村まみい
¥130,000
2007年に56歳で亡くなった九谷焼作家・中村まみいさんの飾皿 とても力のある作品です やすらぎと名づけられています みればみるほど魅力いっぱいで、やすらぎます 約24.3✖23.5cm 高さ 約2.8cm ●箱はありません ●皿たてつき
-
「飾皿 パワフル」中村まみい
¥130,000
2007年に56歳で亡くなった九谷焼作家・中村まみいさんの飾皿 パワフルと名づけられた作品通り みているだけでエネルギーが伝わります ゴツゴツした感じのカタチとぴったりの絵 チカラを与えてくれるたった一つの作品です 約27.5✖26cm 高さ 約2.5cm ●箱はありません ●皿たてつき
-
「オブジェ 女性B」中村まみい
¥55,000
2007年に56歳で亡くなった九谷焼作家・中村まみいさんのオブジェ あたたかな、みているだけで心癒される素敵な作品です。 白と染の色もまた艷やか まみいさんの表したかった女性かもしれません 約8✖7.5cm 高さ 約11.5cm ●箱はありません
-
「オブジェ 女性」中村まみい
¥55,000
2007年に56歳で亡くなった九谷焼作家・中村まみいさんのオブジェ あたたかな、みているだけで心癒される素敵な作品です。 白と染の色もまた艷やか まみいさんの表したかった女性かもしれません 約8✖7.5cm 高さ 約13.3cm ●箱はありません
-
「染付鉢 花詰」中村まみい
¥33,000
中村まみいさんのお鉢 染付で桜や椿いろんなお花が描かれている たった一つのお鉢です 約 19cm✖11.5cm 高さ 約6cm ●箱はありません
-
「白像・大」中村まみい
¥110,000
中村まみいさんの置物「白像・大」です 手づくりで丁寧に作られています 耳もシッポも可愛いです 柄も細かいです 珍しい置物です 約17.2✖9.8cm 高さ 約11cm ●箱はありません
-
「白像・小」中村まみい
¥55,000
中村まみいさんの白像の置物・小です 手作りで丁寧に作られています、 模様も細かく描かれています 珍しい置物です 約14.8✖9.6cm 高さ 約10.4cm ●箱はありません
-
「ホワイト ミミズク フクロウ・大」中村まみい
¥35,000
中村まみいさんが残した作品 ミミズク・大です 荒々しさが勇ましく、鋭い感じがしますが全体的な雰囲気はまたそれとは違った感じもします。 いろいろお楽しみ下さい 約13cm(幅)✖約11.5cm(奥行) 高さ 約13cm ●箱はありません
-
「猫 ひと休み・細目」中村まみい
¥33,000
中村まみいさんの猫の置物 猫が大好きだったまみいさん。 染付で描かれた猫は、まみいさんだからこその表情で なんともいえず癒されます 約18cm✖8.6cm 高さ 約10.5cm ●箱はありません
-
「花器・角 少女」中村まみい
¥50,000
中村まみいさん少女シリーズの花器 髪が風になびいた少女の表情が印象的で、 濃いめの染付がカタチにあった作品となっています 約20✖7cm 高さ約15.5cm ●箱はありません