-
「小鉢 Poco Poco」今村公恵
¥3,520
1995 年 金城短期大学陶芸コース卒業 1998 年 石川県立九谷焼技術研修所専門コース修了 その後、九谷焼製造卸会社入社し2000年に独立 各地でグループ展や個展で作品発表 どれも手に馴染むカタチ カラフルで可愛くて、力強く どれも元気のでる作品です こちらは「Poco Poco」 ポコポコした山のようなカタチに色んな色で 描かれた模様 とでもかわいいです 今村さんの定番柄でもあり元気がでます 手にコトンとおさまる可愛いカタチです 径 約11.5cm 高さ 約3.5cm ●箱はありません(プレゼントなどラッピングが必要な場合は梱包材にてお包みし包装する事は可能です。メッセージにてお知らせ下さい
-
「インコグランデ」寺田ひかり
¥4,400
寺田ひかり 金沢美術工芸大学にて陶磁器制作の基礎を学び、在学中より動植物をモチーフとしたオブジェや器を制作。 手づくりのかたちを大切に、ふっと笑って頂けるようなものを届けたい。 見てくださる方の心の栄養になるようにと、思いを込めて作られています。 ひとつひとつ粘土を手びねりで成形し、九谷の絵の具で絵付け。 こちらはインコのカタチをした大きなカップ 容量は8分目あたりまでで270ml程度 量、愛嬌共にたっぷりお楽しみ頂けるカップです 別売りになりますがシロップやミルクも入る小さなサイズもあります。お供にいかがですか 全て手作り、同じものはひとつもなく どの角度からみても楽しい作品です 口径 約8cm 高さ 約12cm ●箱はクラフトボックス ●色ムラやいびつさなどは手づくりの良さとしてお楽しみ下さい
-
「インコ ショット」寺田ひかり
¥2,750
寺田ひかり 金沢美術工芸大学にて陶磁器制作の基礎を学び、在学中より動植物をモチーフとしたオブジェや器を制作。 手づくりのかたちを大切に、ふっと笑って頂けるようなものを届けたい。 見てくださる方の心の栄養になるようにと、思いを込めて作られています。 ひとつひとつ粘土を手びねりで成形し、九谷の絵の具で絵付け。 こちらはインコのカタチをした小さなカップ インコグランデのお供に シロップやミルクなどを入れても可愛いです もちろん単品でもご利用頂けます 全て手作り、同じものはひとつもなく どの角度からみても楽しい作品です 口径 約3.8cm 高さ 約5cm ●箱はクラフトボックス ●色ムラやいびつさなどは手づくりの良さとしてお楽しみ下さい
-
「マグカップ ことりとピンクのお花」 寺田ひかり
¥5,500
寺田ひかり 金沢美術工芸大学にて陶磁器制作の基礎を学び、在学中より動植物をモチーフとしたオブジェや器を制作。 手づくりのかたちを大切に、ふっと笑って頂けるようなものを届けたい。 見てくださる方の心の栄養になるようにと、思いを込めて作られています。 ひとつひとつ粘土を手びねりで成形し、九谷の絵の具で絵付け。 こちらは小鳥が付いたマグカップ ちょっと小ぶりでいびつなカタチが心地よく 特別感も出してくれます お客さまの「おもてなし」にも活躍します お皿が必要な方は別売りになりますが そちらでご購入お願い致します 全て手作り、同じものはひとつもなく どの角度からみても楽しい作品です 口径 約7.5cm 高さ約7cm(とりの頭まで) カップまでの高さは約6cm ●箱はクラフトボックス
-
「マグカップ ことりとクローバー」寺田ひかり
¥5,500
寺田ひかり 金沢美術工芸大学にて陶磁器制作の基礎を学び、在学中より動植物をモチーフとしたオブジェや器を制作。 手づくりのかたちを大切に、ふっと笑って頂けるようなものを届けたい。 見てくださる方の心の栄養になるようにと、思いを込めて作られています。 ひとつひとつ粘土を手びねりで成形し、九谷の絵の具で絵付け。 こちらは小鳥が付いたマグカップ ちょっと小ぶりでいびつなカタチが心地よく 特別感も出してくれます お客さまの「おもてなし」にも活躍します お皿が必要な方は別売りになりますが そちらでご購入お願い致します 全て手作り、同じものはひとつもなく どの角度からみても楽しい作品です 口径 約7.5cm 高さ約7cm(とりの頭まで) カップまでの高さは約6cm ●箱はクラフトボックス
-
「お皿 ピンクのお花」 寺田ひかり
¥2,200
寺田ひかり 金沢美術工芸大学にて陶磁器制作の基礎を学び、在学中より動植物をモチーフとしたオブジェや器を制作。 手づくりのかたちを大切に、ふっと笑って頂けるようなものを届けたい。 見てくださる方の心の栄養になるようにと、思いを込めて作られています。 ひとつひとつ粘土を手びねりで成形し、九谷の絵の具で絵付け。 こちらはピンクのお花が付いたお皿です もともと小鳥のマグカップの受け皿として 作られたお皿です もちろん単品としてもご利用いただけます サイズ⇒径 約12.5cm ●箱はクラフトボックス
-
「カップ ツキノワグマ」寺田ひかり
¥5,500
寺田ひかり 金沢美術工芸大学にて陶磁器制作の基礎を学び、在学中より動植物をモチーフとしたオブジェや器を制作。 手づくりのかたちを大切に、ふっと笑って頂けるようなものを届けたい。 見てくださる方の心の栄養になるようにと、思いを込めて作られています。 ひとつひとつ粘土を手びねりで成形し、九谷の絵の具で絵付け。 こちらはくまさんのカップ クマさんに癒され いっぷくして下さい また、ペン立てや食卓のインテリアにも可愛いです 全て手作り、同じものはひとつもなく どの角度からみても楽しい作品です 口径 約9.5〜10cm 高さ約11cm(クマさんの頭まで) ●箱はクラフトボックス
-
「角小皿 パッチねこ」久田えみ(福久)
¥3,300
久田えみ1968年東京生まれ 結婚後、石川県の九谷焼技術研修所にて九谷焼を学ぶ 現在は東京にて制作 九谷になじみの薄い人にももっと楽しんでもらいたいと制作し各地でグループ展や個展も開催 従来の九谷焼の色彩をいかし、古典とはまた違うデザインで九谷五彩を散りばめた器で暮らしのアクセントとなり、心弾む元気な器を提案。 なかでも人気のパッチシリーズは手びねりでひとつひとつ張り合わせて制作。なので同じ絵合わせのものはありません。 えみさんのアイデアはとどまりません こちらは、角の小皿です パッチワークのような模様の猫や猫のシルエット お花などが描かれています 和菓子や洋菓子を乗せて そばちょこカップと一緒に使っても可愛いです サイズ⇒ 約17.5✕11.5cm 高さ 約2cm ●箱はありません(プレゼントなどの場合はメッセージにてお知らせ下さい。簡単ではありますがラッピング対応させて頂きます) ●黒斑点、色ムラなどは手づくりの良さとしてお楽しみ頂けると嬉しいです
-
「お鉢 バナナの葉っぱ」久田えみ(福久)
¥5,500
久田えみ1968年東京生まれ 結婚後、石川県の九谷焼技術研修所にて九谷焼を学ぶ 現在は東京にて制作 九谷になじみの薄い人にももっと楽しんでもらいたいと制作し各地でグループ展や個展も開催 従来の九谷焼の色彩をいかし、古典とはまた違うデザインで九谷五彩を散りばめた器で暮らしのアクセントとなり、心弾む元気な器を提案。 なかでも人気のパッチシリーズは手びねりでひとつひとつ張り合わせて制作。なので同じ絵合わせのものはありません。 えみさんのアイデアはとどまりません こちらは楕円のお皿 カレーやパスタ 何人か用の盛皿にも使えます 大胆なバナナの葉っぱの模様は パーっとココロも明るくなりそうです! 約21.5cm✕18.7 高さ 約4cm ●箱はありません(プレゼントなどの場合はメッセージにてお知らせ下さい。簡単ではありますがラッピング対応させて頂きます) ●黒斑点、色ムラなどは手づくりの良さとしてお楽しみ頂けると嬉しいです
-
「フリーカップ バナナの葉っぱ」久田えみ(福久)
¥4,950
久田えみ1968年東京生まれ 結婚後、石川県の九谷焼技術研修所にて九谷焼を学ぶ 現在は東京にて制作 九谷になじみの薄い人にももっと楽しんでもらいたいと制作し各地でグループ展や個展も開催 従来の九谷焼の色彩をいかし、古典とはまた違うデザインで九谷五彩を散りばめた器で暮らしのアクセントとなり、心弾む元気な器を提案。 なかでも人気のパッチシリーズは手びねりでひとつひとつ張り合わせて制作。なので同じ絵合わせのものはありません。 えみさんのアイデアはとどまりません こちらは、フリーカップ 温かい飲み物、冷たい飲み物 どちらでも使える万能カップ 大胆なバナナの葉っぱの模様は パーっとココロも開けてくるようなカップです 轆轤でひいたカタチも絵にピッタリで また軽く、自慢げに使いたくなるカップです 口径 約8.6cm 高さ 約9.8cm ●箱はありません(プレゼントなどの場合はメッセージにてお知らせ下さい。簡単ではありますがラッピング対応させて頂きます) ●黒斑点、色ムラなどは手づくりの良さとしてお楽しみ頂けると嬉しいです
-
「そばちょこ 一部抜粋」久田えみ(福久)
¥2,750
久田えみ1968年東京生まれ 結婚後、石川県の九谷焼技術研修所にて九谷焼を学ぶ 現在は東京にて制作 九谷になじみの薄い人にももっと楽しんでもらいたいと制作し各地でグループ展や個展も開催 従来の九谷焼の色彩をいかし、古典とはまた違うデザインで九谷五彩を散りばめた器で暮らしのアクセントとなり、心弾む元気な器を提案。 なかでも人気のパッチシリーズは手びねりでひとつひとつ張り合わせて制作。なので同じ絵合わせのものはありません。 えみさんのアイデアはとどまりません こちらは、そばちょこ カップ、小鉢などにいろいろ使え便利です 九谷に昔からよくある絵柄をえみさんが解釈し 一部抜粋したシリーズです かわいいです 轆轤でひいたカタチも絵にピッタリで また軽く、自慢げに使いたくなるカップです 口径 約8cm 高さ 約7cm ●箱はありません(プレゼントなどの場合はメッセージにてお知らせ下さい。簡単ではありますがラッピング対応させて頂きます) ●黒斑点、色ムラなどは手づくりの良さとしてお楽しみ頂けると嬉しいです
-
「マグカップ 一部抜粋」久田えみ(福久)
¥3,850
久田えみ1968年東京生まれ 結婚後、石川県の九谷焼技術研修所にて九谷焼を学ぶ 現在は東京にて制作 九谷になじみの薄い人にももっと楽しんでもらいたいと制作し各地でグループ展や個展も開催 従来の九谷焼の色彩をいかし、古典とはまた違うデザインで九谷五彩を散りばめた器で暮らしのアクセントとなり、心弾む元気な器を提案。 なかでも人気のパッチシリーズは手びねりでひとつひとつ張り合わせて制作。なので同じ絵合わせのものはありません。 えみさんのアイデアはとどまりません こちらは、マグカップ 九谷に昔からよくある絵柄をピックアップ えみさんが解釈し一部抜粋したシリーズ 赤の持ち手がアクセントとなりかわいいです 轆轤でひいたカタチも絵にピッタリで また軽く、自慢げに使いたくなる 少しだけ小ぶりなマグカップです 口径 約7.5cm 高さ 約8.5cm ●箱はありません(プレゼントなどの場合はメッセージにてお知らせ下さい。簡単ではありますがラッピング対応させて頂きます) ●黒斑点、色ムラなどは手づくりの良さとしてお楽しみ頂けると嬉しいです
-
「カップ 一部抜粋②」久田えみ(福久)
¥4,400
久田えみ1968年東京生まれ 結婚後、石川県の九谷焼技術研修所にて九谷焼を学ぶ 現在は東京にて制作 九谷になじみの薄い人にももっと楽しんでもらいたいと制作し各地でグループ展や個展も開催 従来の九谷焼の色彩をいかし、古典とはまた違うデザインで九谷五彩を散りばめた器で暮らしのアクセントとなり、心弾む元気な器を提案。 なかでも人気のパッチシリーズは手びねりでひとつひとつ張り合わせて制作。なので同じ絵合わせのものはありません。 えみさんのアイデアはとどまりません こちらは、フリーカップ 九谷に昔からよくある絵柄を一部抜粋したシリーズ 九谷にはよく唐子が登場します。その唐子をえみさんが自分なりの解釈をし登場させました。 かわいいです 轆轤でひいたカタチも絵にピッタリで また軽く、自慢げに使いたくなるカップです 口径 約8cm 高さ 約8.5cm ●箱はありません(プレゼントなどの場合はメッセージにてお知らせ下さい。簡単ではありますがラッピング対応させて頂きます) ●黒斑点、色ムラなどは手づくりの良さとしてお楽しみ頂けると嬉しいです
-
「カップ 一部抜粋①」久田えみ(福久)
¥4,400
久田えみ1968年東京生まれ 結婚後、石川県の九谷焼技術研修所にて九谷焼を学ぶ 現在は東京にて制作 九谷になじみの薄い人にももっと楽しんでもらいたいと制作し各地でグループ展や個展も開催 従来の九谷焼の色彩をいかし、古典とはまた違うデザインで九谷五彩を散りばめた器で暮らしのアクセントとなり、心弾む元気な器を提案。 なかでも人気のパッチシリーズは手びねりでひとつひとつ張り合わせて制作。なので同じ絵合わせのものはありません。 えみさんのアイデアはとどまりません こちらは、フリーカップ 九谷に昔からよくある絵柄を一部抜粋したシリーズ 九谷にはよく唐子が登場します。その唐子をえみさんが自分なりの解釈をし登場させました。 かわいいです 轆轤でひいたカタチも絵にピッタリで また軽く、自慢げに使いたくなるカップです 口径 約8cm 高さ 約8.5cm ●箱はありません(プレゼントなどの場合はメッセージにてお知らせ下さい。簡単ではありますがラッピング対応させて頂きます) ●黒斑点、色ムラなどは手づくりの良さとしてお楽しみ頂けると嬉しいです
-
「3号王様招き猫 盛」
¥9,900
九谷焼の置物で代表的な絵付けの1つである 「盛絵付」浮き出た模様で全体的にうめられています。 この絵付けは90歳をこえる絵付師のおじいさんが現役で描いているものです。 なんとも言えない風格があり、気持ちも豊かになります。 この顔つきはたった一つのもの 貴重な作品です。 色ムラなどは御愛嬌ということで宜しくお願いいたします。 サイズ⇒約 8✕8cm 高さ約9.5cm ●箱はボール箱
-
「7号皿 花畑②」今村公恵
¥8,800
1995 年 金城短期大学陶芸コース卒業 1998 年 石川県立九谷焼技術研修所専門コース修了 その後、九谷焼製造卸会社入社し2000年に独立 各地でグループ展や個展で作品発表 どれも手に馴染むカタチ カラフルで可愛くて、力強く どれも元気のでる作品です 花いっぱいの花畑が描かれたお皿です。色鮮やかで明るい雰囲気を食卓に演出します。1人分から盛皿としても使え食器棚にも無理なく入るちょうどよいサイズかと思います。 おしゃれなインテリアとしても大活躍します。 直径⇒約20.5〜21cm 高さ約2.5cm ●斑点やゆがみなどは手づくりの良さとしてお楽しみ下さい ●箱はありませんが、プレゼントなどの場合はラッピングも承りますので、お気軽にメッセージでご相談ください。
-
「7号皿 花畑①」今村公恵
¥8,800
1995 年 金城短期大学陶芸コース卒業 1998 年 石川県立九谷焼技術研修所専門コース修了 その後、九谷焼製造卸会社入社し2000年に独立 各地でグループ展や個展で作品発表 どれも手に馴染むカタチ カラフルで可愛くて、力強く どれも元気のでる作品です 花いっぱいの花畑が描かれたお皿です。色鮮やかで明るい雰囲気を食卓に演出します。1人分から盛皿としても使え食器棚にも無理なく入るちょうどよいサイズかと思います。 おしゃれなインテリアとしても大活躍します。 直径⇒約20.3〜20.5cm 高さ約2.5cm ●斑点やゆがみなどは手づくりの良さとしてお楽しみ下さい ●箱はありませんが、プレゼントなどの場合はラッピングも承りますので、お気軽にメッセージでご相談ください。
-
「豆獅子 盛・白盛」
¥7,500
獅子の置物 昔は床の間や玄関に大きな獅子がどの家にも 鎮座し、家を守っていました 縁起物の置物で代表的な絵付けの1つである 「盛絵付」浮き出た模様で全体的にうめられています。 最近では残念ながら、この様な絵付やカタチをつくるする職人さんが高齢化などで少なくなっています サイズ⇒約 8.5✕6.3cm 高さ約7cm ●箱はボール箱
-
「3号おじき招き猫 盛②」
¥8,800
九谷焼の置物で代表的な絵付けの1つである 「盛絵付」浮き出た模様で全体的にうめられています。 最近では残念ながら、この様な絵付をする職人さんが高齢化し出来る方も少なくなってきています この猫はおじきして、しかも手もあげている「招き猫」 またこの顔つきが可愛すぎます。 サイズ⇒約 6✕6.5cm 高さ約9cm ●箱はボール箱
-
「3号おじき招き猫 盛①」
¥8,800
SOLD OUT
九谷焼の置物で代表的な絵付けの1つである 「盛絵付」浮き出た模様で全体的にうめられています。 最近では残念ながら、この様な絵付をする職人さんが高齢化し出来る方も少なくなってきています この猫はおじきして、しかも手もあげている「招き猫」 またこの顔つきが可愛すぎます。 サイズ⇒約 6✕6.5cm 高さ約9cm ●箱はボール箱
-
「珈琲碗皿 鈴蘭②」元女貴之
¥7,700
1982年 石川県生まれ 2018年 第13回能美市美術展 入選 2019年 石川県立九谷焼技術研修所 本科 卒業 第34回 石川の現代工芸展 入選 第43回 伝統九谷焼工芸展 入選 2020年 石川県立九谷焼技術研修所 研究科 卒業 以後 個展、グループ展に参加 元女さんの優しく描かれた鈴蘭の珈琲碗皿です 葉の緑も元女さんらしい色合いで 落ちついた雰囲気のある碗皿です 鈴蘭は幸福を象徴する花として知られ、 また幸せを願う意味が込められています お花もとても可愛く、よい香りでとても人気のある花です 癒しのひと時に使っていただけると嬉しいです 皿→径 約14.6cm 高さ 約2.5cm 碗→径 約8.6cm 高さ 約6cm ●価格は一つの価格となっています ●箱はありません。プレゼントなどラッピングが必要な場合はメッセージにてお知らせ下さい。簡単ではありますが対応させて頂きます ●黒い斑点などあることがありますが、手作りのよさとしてお楽しみいただけたらと思います
-
「珈琲碗皿 鈴蘭①」元女貴之
¥7,700
1982年 石川県生まれ 2018年 第13回能美市美術展 入選 2019年 石川県立九谷焼技術研修所 本科 卒業 第34回 石川の現代工芸展 入選 第43回 伝統九谷焼工芸展 入選 2020年 石川県立九谷焼技術研修所 研究科 卒業 以後 個展、グループ展に参加 元女さんの優しく描かれた鈴蘭の珈琲碗皿です 葉の緑も元女さんらしい色合いで 落ちついた雰囲気のある碗皿です 鈴蘭は幸福を象徴する花として知られ、 また幸せを願う意味が込められています お花もとても可愛く、よい香りでとても人気のある花です 癒しのひと時に使っていただけると嬉しいです 皿→径 約14.6cm 高さ 約2.5cm 碗→径 約8.6cm 高さ 約6cm ●価格は一つの価格となっています ●箱はありません。プレゼントなどラッピングが必要な場合はメッセージにてお知らせ下さい。簡単ではありますが対応させて頂きます ●黒い斑点などあることがありますが、手作りのよさとしてお楽しみいただけたらと思います
-
「くびれプレート 花畑」今村公恵
¥6,600
SOLD OUT
1995 年 金城短期大学陶芸コース卒業 1998 年 石川県立九谷焼技術研修所専門コース修了 その後、九谷焼製造卸会社入社し2000年に独立 各地でグループ展や個展で作品発表 どれも手に馴染むカタチ カラフルで可愛くて、力強く どれも元気のでる作品です 花いっぱいの花畑が描かれたユニークなカタチのお皿です。色鮮やかで明るい雰囲気を食卓に演出します。 何を盛ろうかなぁと考えるのも楽しみです。 また、おしゃれなインテリアとしても活躍します。 サイズ⇒約24.5✕11.5〜13cm 高さ約2.3cm ●斑点やゆがみなどは手づくりの良さとしてお楽しみ下さい ●箱はありませんが、プレゼントなどの場合はラッピングも承りますので、お気軽にメッセージでご相談ください。
-
「くびれプレート mosaic」今村公恵
¥6,600
1995 年 金城短期大学陶芸コース卒業 1998 年 石川県立九谷焼技術研修所専門コース修了 その後、九谷焼製造卸会社入社し2000年に独立 各地でグループ展や個展で作品発表 どれも手に馴染むカタチ カラフルで可愛くて、力強く どれも元気のでる作品です こちらはモザイク柄が描かれたユニークなカタチのお皿です。色鮮やかで明るい雰囲気を食卓に演出します。 何を盛り付けようかなぁ〜と考えるのも楽しみです! 普段はもちろん、来客時にも活躍します。 おしゃれなインテリアにしても素敵です。 サイズ⇒約25✕11〜13.2cm 高さ約2.4cm ●斑点やゆがみなどは手づくりの良さとしてお楽しみ下さい ●箱はありませんが、プレゼントなどの場合はラッピングも承りますので、お気軽にメッセージでご相談ください。